旦那のエシさんと息子イブイブ&はら&こや、そして私ましろの5人での暮らしや育児日記を書いています^^
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5月5日こどもの日
幕張メッセ どきどきフリーマーケット
に出店してきました♪
車出店なので、出店料は1ブース6000円…
さすがにお高いです…。
我が家の品物+実家の品物もかきあつめて♪
↓事前の準備の様子。

いぶじもお手伝いしてまーす♪
ぱぱ:じゃまだな~…
5月5日はあいにくの雨><
7時から受付開始なので6時半ぐらいに家を出発!
出店場所は当日行った順にはじから並べられていくので
まん中がいいとか端がいいとかは選べず,
運任せになるのですが…
にゃんと!運良く2ホール中央通路そばの
角地がとれました!!!!!!
とっても良い場所でラッキー★
これは大儲けが期待できるぞ★
9時45分に開場して、いざ!販売開始!!

ぱぱ:いらっしゃいませ~…(小声)
気合い入れてください><;!!
お客さんも入場料払って来てるんで、
いいものたくさん買って帰ろうという人が多く、
大きなイスやテーブル、重たい食器セットなども
飛ぶように売れてびっくり!
普段自分は服ばかり買うから、
なんとなく食器なんて売れない気がしていたのに、
おばさま達は結構食器目当てで来たりするみたいですね。
売って売って…
値切られ値切られ…
えーい最後は叩き売りだ!全部50円~~!!!
お昼ご飯を食べる間もなく、あっという間の7時間でした。
さて、注目の売り上げは…?
2万!8千!130円なり~!
えと、出店料が6000円なので
純粋な売り上げは2万2千円ですかね。
おー、はじめてにしてはよくがんばった?
結局持っていった品物は、
秋冬ものの洋服を残してほとんどすべて売れ、
とっても身軽になりました^^
幕張メッセ どきどきフリーマーケット
に出店してきました♪
車出店なので、出店料は1ブース6000円…
さすがにお高いです…。
我が家の品物+実家の品物もかきあつめて♪
↓事前の準備の様子。
いぶじもお手伝いしてまーす♪
ぱぱ:じゃまだな~…
5月5日はあいにくの雨><
7時から受付開始なので6時半ぐらいに家を出発!
出店場所は当日行った順にはじから並べられていくので
まん中がいいとか端がいいとかは選べず,
運任せになるのですが…
にゃんと!運良く2ホール中央通路そばの
角地がとれました!!!!!!
とっても良い場所でラッキー★
これは大儲けが期待できるぞ★
9時45分に開場して、いざ!販売開始!!
ぱぱ:いらっしゃいませ~…(小声)
気合い入れてください><;!!
お客さんも入場料払って来てるんで、
いいものたくさん買って帰ろうという人が多く、
大きなイスやテーブル、重たい食器セットなども
飛ぶように売れてびっくり!
普段自分は服ばかり買うから、
なんとなく食器なんて売れない気がしていたのに、
おばさま達は結構食器目当てで来たりするみたいですね。
売って売って…
値切られ値切られ…
えーい最後は叩き売りだ!全部50円~~!!!
お昼ご飯を食べる間もなく、あっという間の7時間でした。
さて、注目の売り上げは…?
2万!8千!130円なり~!
えと、出店料が6000円なので
純粋な売り上げは2万2千円ですかね。
おー、はじめてにしてはよくがんばった?
結局持っていった品物は、
秋冬ものの洋服を残してほとんどすべて売れ、
とっても身軽になりました^^
だっこして欲しくてベビーゲートにへばりついて泣くいぶじ。

うえ~ん(ΤДΤ)
そんないぶちは、保育園に通うようになってから鼻水と咳が出るようになってしまいました。
今までカゼは一度も引いたことのない健康優良児だったけど、
さすがに保育園では移されてきました…
咳と鼻水のぐずぐず状態が2週間ほど続いて先週金曜日、
ついに保育園から会社に電話がきた!
いぶじが38度7分の高熱っ(@△@)!!!
すっ飛んで帰ると…

あれ(・・;)?元気?
←コードで遊んでる。
大人は38度も熱でたら、
『もう誰も近寄らないでくれ…
寝かせてくれ…』
って感じだけど、赤ちゃんは高熱でも意外と平気だそうで、
ぐったりしてたらそれこそ救急車ものらしいです(@_@)

お薬もいいこで飲めました♪
結局この熱は3日間続き、熱は下がったものの
今でも鼻水と咳はでています。
はやくスッキリ治るといいね(>_<)
うえ~ん(ΤДΤ)
そんないぶちは、保育園に通うようになってから鼻水と咳が出るようになってしまいました。
今までカゼは一度も引いたことのない健康優良児だったけど、
さすがに保育園では移されてきました…
咳と鼻水のぐずぐず状態が2週間ほど続いて先週金曜日、
ついに保育園から会社に電話がきた!
いぶじが38度7分の高熱っ(@△@)!!!
すっ飛んで帰ると…
あれ(・・;)?元気?
←コードで遊んでる。
大人は38度も熱でたら、
『もう誰も近寄らないでくれ…
寝かせてくれ…』
って感じだけど、赤ちゃんは高熱でも意外と平気だそうで、
ぐったりしてたらそれこそ救急車ものらしいです(@_@)
お薬もいいこで飲めました♪
結局この熱は3日間続き、熱は下がったものの
今でも鼻水と咳はでています。
はやくスッキリ治るといいね(>_<)
私が育児休暇から職場復帰し、伊吹が保育園に通いだして
もうすぐ2週間になる。
正直肉体的にも精神的にもへとへとだ。
伊吹を夜8時~9時の間に寝かせるためと、
なるべく家族でそろって起きて過ごす時間を多くするため、
我が家では最近朝5時に起きて夜10時までに寝るのが日課。
慣れてないせいもあるし、すごい疲れる。
明日はようやくの週末。
日曜日は月曜の為に早寝しなきゃいけないから、
ちょっとぐらい夜更かしできるのは金曜と土曜くらいだっていうのに、
明日お姑さんが泊まりにくるらしい。
明日は旦那が職場の飲み会だから、
いぶじが寝た後はお酒でも飲みながらカップ麺片手に
久しぶりにFEZでもやろうと思ってたのにな
せっかくフェンサーが実装されたのに、
まだ一度も見れていない
ゲーム自体にもう1ヶ月くらいログインできてない。
土曜日はいつも太鼓の練習があるんだから
金曜日ぐらいゆっくりしたい
つかれた
もうすぐ2週間になる。
正直肉体的にも精神的にもへとへとだ。
伊吹を夜8時~9時の間に寝かせるためと、
なるべく家族でそろって起きて過ごす時間を多くするため、
我が家では最近朝5時に起きて夜10時までに寝るのが日課。
慣れてないせいもあるし、すごい疲れる。
明日はようやくの週末。
日曜日は月曜の為に早寝しなきゃいけないから、
ちょっとぐらい夜更かしできるのは金曜と土曜くらいだっていうのに、
明日お姑さんが泊まりにくるらしい。
明日は旦那が職場の飲み会だから、
いぶじが寝た後はお酒でも飲みながらカップ麺片手に
久しぶりにFEZでもやろうと思ってたのにな
せっかくフェンサーが実装されたのに、
まだ一度も見れていない
ゲーム自体にもう1ヶ月くらいログインできてない。
土曜日はいつも太鼓の練習があるんだから
金曜日ぐらいゆっくりしたい
つかれた
