忍者ブログ
旦那のエシさんと息子イブイブ&はら&こや、そして私ましろの5人での暮らしや育児日記を書いています^^
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついについに、和太鼓総2008全国(?)ツアー初日
月下の響 千葉公演が開催されました!
今回はその準備の模様をレポートしたいと思いまぁすヽ(´▽`)/
まぁ総ブログに載ってるのと同じ記事ですけどね!
あたしが書きましたしね!



・10月5日千葉市美浜文化ホール・
お天気は晴れでも夕方から雨になるとの予報でした
メンバーがホールに入ったのは朝の9時。
前日も夜中まで準備していたので若干寝不足ぎみか!?



まずは山台を組みます。


舞台を立体的に見せる為、

今回は自分の身長以上に高ぁい山台を組みました。


台は木の色をしているので、

黒い布やパンチカーペットを張って舞台と同じ色にしました。


こういう作業も、メンバーが自分達でやるんですよ~


和太鼓総自慢の大太鼓の搬入が始まりました!

重たいので男性が5人がかりで運びます。


みんながんばれ~~~ヽ(*≧ε≦*)ノ



一番高い真ん中の山台に大太鼓をセッティング!


男性陣『やったどーーーーーー!!!!!』


おつかれさま~





。。+゚゚そ。。+゚゚の。。+゚゚こ。。+゚゚ろ。。+゚゚

ホワイエではスタッフのみなさんが着々と受付の準備を進めています♪

今回は和太鼓総グッズも販売!!TシャツやDVD、メンバーとおそろいのチョーカーなども売っています

たくさん売れますように(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪


こちらは和太鼓総のメンバーのすべてがわかる(!?)

プロフィールボードです♪

メンバーともこが夜なべして作りました。

若干文字の打ち間違いがあるのはヒミツ


。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚



舞台の設営が終わると、照明のチェックと音響のチェックが行われます。

上のほ~うにある照明は、ものすごく重くて長い棒をぷるぷるしながら操作して正しい向きに動かすんですよw(゚o゚)wスゴイネー


さて時刻は…と

PM 3:00

( ´_ゝ`)フーン

・ ・ ・

∑(゚∇゚|||)え!?


ほ、本番まであと3時間しかないぃぃぃぃ


み、みなさん!急いでくださーい!


明日は月下の響本番の様子をレポートしたいと思います♪

お楽しみに~













楽屋でまだ衣装作っている幸江さん…


ゆ『終わらないぃぃ~~~~~』


ほ、ほんとに急いでくださーい(´Д`;≡;´Д`)アワアワ

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
ましろ
性別:
女性
職業:
印刷会社
趣味:
太鼓・篠笛・読書・写真・イラスト・MMORPG
自己紹介:
こんにちわんにゃんこ(・o・)ノ
ましろです★
ここではましろの日々の生活や趣味なんかのお話をしていきます。
よろしくおねぎぁいします
カウンター
最新コメント
[11/27 ましろ]
[11/27 ましろ]
[10/27 もゆ]
[10/21 akito]
[01/23 エシ]
フリーエリア
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]